応援メッセージ

応援メッセージ

  • 30年ぐらい前、私は吹奏楽部で連日応援にいっていました。
    今年は、西高生になったばかりのこどが連日野球応援に行ってます。学校はちがうけど、そんな子供をみて、懐かしくかんじてます。炎天下の応援大変だけど、選手に届ける応援で、きっとチャンスを呼ぶことができると思います。アルプス一万尺今日もたくさん聞かせてくれることを願ってます。

    西高頑張れ

    (匿名)
  • 今大会は我が地元の長野オリンピックスタジアムが主会場と言うことで観戦に行くことを楽しみにしていましたが持病が悪化して観戦に行けなくなりましたが今回からネットで観れるようになり自宅で観戦しています。高校球児の元気さが羨ましい。弱者にとってネット中継は非常にありがたい。

    (柳バイパス)
  • 上田西がんばれー
    健闘を祈る?絶対勝て!みんなで甲子園へ

    (みやりさっち)
  • 岩高ベスト4へ!!!仕事で応援には行けませんが、職場から精一杯応援しています!!
    頑張れ!!岩高野球班?

    (そら)
  • 岩高野球班、今日も応援してますよ☺
    選手の皆、スタンドの保護者、OB、テレビ観戦の方々、全員で戦いましょう❗

    (岩高ファン)
  • 佐久長聖
    厳しい試合になると思いますが、きょう勝てば
    甲子園が見えてきます
    オンライン中継で応援しています

    (元応援団長)
  • きっと勝てる
    全員野球で勝利を掴み取りましょう!!
    がんばれ佐久長聖?

    (ひじり)
  • 今日の試合は仕事で行けませんが、22日は絶対に応援に行きます。
    だから、今日の試合は勝ってください。
    応管OBも、大空へ行くよー

    (松川の星)
  • 小諸商業、お疲れ様でした。
    残念でした。
    とても残念です。

    昨夏の大会が終わってから、今年の本命は小諸商業だと思い、ずっと応援してきました。このチームが甲子園に行ったら面白いぞ、と勝手にわくわくしてました。
    結果は残念ですが、一発勝負の夏の大会。実力通りに全てがいくわけではなく、それもまた高校野球の楽しみや残酷さであると思います。松商学園に勝つことの大変さも十分にわかっているつもりです。
    ナイスゲームでしたよ。
    僕なんかには想像がつかないような努力、プレッシャーがあったと思います。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
    何年たっても、選手達の良い思い出として残る事でしょう。
    とても良いチームだったと思います。

    (コマキ)
  • 松商あと2勝!
    直江くん投げる時は、2年生コンビのキャッチャー大和久で行けばテンポ、配球とも良いと思いまーす!
    直江くん切り換えて、どんまい!どんまい!

    (松商ちゃん)